SimLockについての愚考

L&Kの逮捕というニュースが出てから、この件で数人と話す機会があったのだが、やはり一般的には「携帯改造」が悪いというのが共通認識のようだ。
そりゃあの程度の報道ではそうなるだろうな・・・報道する側もよくわかってない気がするし・・・

殆どの人に縁のないSimLock解除である。
そもそもSimLock自体を知らないのが普通である。

いや、そういう携帯社会を各キャリアと国が作ってきたと言えるのではないか?

PDCの時代から、「携帯端末はキャリアに属するもの」という刷り込みがあるから、「この携帯を他キャリアで使いたい」なんて考えたことがない人の方がはるかに多い。
ナンバーポータビリティの利用目的について、かなりの人が「携帯端末」の選択肢が増えることをあげている。
つまり「あの端末が欲しい」と思ったときにキャリアにこだわらなくてよいのがメリットと感じている。
キャリアと端末メーカが別の販路を持っていればこんなことは当然可能なのだが・・・この国はこの区別がないのだ。

キャリアの抱き合わせ販売以外で携帯端末が手に入らないのは、世界的に見ても殆ど無い。
もちろんインセ販売は各国であり、その端末にはロックがかかっている場合が多い。
が、それは期間限定であったり、ある一定の料金を払えば解除が可能になるロックがかかっているだけだ。

我々が海外へ行き、ローミング中に端末が故障してもその国で端末を買うことで緊急対応することができる。
友人なり(隣の人だっていい)に端末を借りて緊急通話するコトだってできる。
(もちろん、表示言語的な問題はあるが少なくとも通話は問題ないはず。)
逆に、海外から我が日本にやってきた人が、3Gでローミング中に故障しても緊急対応は殆ど不可能だ。
正規品を購入する場合、ノキアジャパンが唯一の手だが、東京にいればまだしも他地域では通販以外ない。
ロックがあるから、日本の友人に借りてもSIMは当然認識してくれない・・・

これは、さすがに国際標準(事実上のではあるが)と比べて偏りすぎではないか?

MMSの各キャリア標準化とか問題はまだ多々あるが、そろそろインセ販売以外の端末販売も必要ではないか?
あるいは、ロック解除をキャリア側で行うことができるようにならないか?(もちろん有料で)
キャリア側でもナンバーポータビリティで流れるユーザーの食い止めにもつながる気がするのだがどうだろう?
(上でも書いたが好きな端末が使えるなら、キャリアを変えなくてもいいユーザーは確実に存在する)
安く購入したい人は今までどおりインセ販売を使えばいいのだ。
少なくとも、ユーザーの購入選択枝は確保してもらいたいと思う。

このニュースでSimLock解除の話題が一人歩きしている感がぬぐえない。
が、SimLockそのものの是非をマスコミには話題にして欲しいものである。
(話題にしても殆どのユーザーはわからないか・・・)